こんなもの拾った…
近づいてみたら、紫色の割れた風船に紙が一枚。

こんにちは!わたしの名前は XXX XXXXX。
もし、私の この小さなメッセージを見つけたら、下のアドレスに送ってください。
私にサプライズが当たるかもしれません。
どうやらスーパーマーケットが企画したゲームのよう。
どこから来たのかな~とgoogle map で見てみたら…

早速、紙の裏に どこで何時頃拾ったのか書いて封筒に入れて送り返してあげましたよ。
この子が当たりますように…。
同じようなゲームの様子、フランスの真ん中に住むbocaさんが紹介していらっしゃいます。→ こちら
それにしても、田舎にいけばいくほど畑率が高くなるから、こうして拾えたのは奇跡かもね。
だって、2メートルずれて畑の真ん中だったら、絶対に見えないもの。
それにしても、賞品のサプライズ、なんなんでしょうね。^^

なんて楽しげなお話!いいですね~
なんか癒されました~
ほんと何があたったのか商品がちょっと知りたいかも、、、
風船とはいえ、結構な飛行距離があるんだなーとびっくりしちゃった。
こういうゲームがあるのは知っていたけれど、まさか自分が拾うとは思ってもみませんでした。^^
瓶に入れたメッセージを海に流したり、風船を飛ばしてみたり…
なんだか夢がありますよね。
今日の散歩中にニコラが一言。
「30個落ちてても全部送らないように」ですって。
7月から郵便料金も値上げしたので、それこそ、大量に落ちてたら家計に響くかも。(笑)
一体、何通戻ってきたのでしょうね~。それも気になります。
子供の頃に、風船をたくさんつけて飛んでいくのを夢見てたけれど、
これでも十分に夢があるよねぇ。
しかも自分が飛ばした風船とメモが戻ってきたら、そりゃぁうれしいよね。子供でなくても!
賞品の内容も気になるけれど、何分の一の確率で戻ってくるのかも気になるところ。
田舎~~~なので、住宅地じゃないと絶対に拾ってもらえないと思うのよ。
今日は麦の収穫日で、畑はトラクターだらけだったけれど、いったい何個、機械にからんだでしょう。(笑)

ほのぼのして楽しくなるお話ですね。^^
そして運良くcocoさんに見つけてもらったこの子はラッキーですよね♪
見つけても送り返さない人も・・中にはいそうだし。。。
あはは。↑に書かれたニコラさんの一言に笑っちゃいました。
cocoさんの人柄がわかる一言だわ♪
(全部送ってあげちゃいそうな。^^)


風船で手紙が飛んでくるなんて、なんとなくロマンチック~♪
見知らぬ誰かと知り合いになれるチャンスだ!
日本でもこういうことないかなぁ~~?
フランスの田舎って…早速興味津々で、過去記事もあさってしまいました。のどかですね〜。
cocoさんからお返事を受け取ったら、ビックリするでしょうね。コンピューターやメールは便利だけど、こういうスローで届くかどうかもわからない便りって素敵です。
遊びに来てくださってありがとうございます。
そして、ブログの開設、おめでとうございます。
こちらからもリンクさせていただきました~~。
後ほど、お邪魔しにうかがいますね。
これからもどうぞヨロシクおねがいいたします~。
そして、お誕生日おめでとうございます~~。
私が送った封筒がそろそろ着いてる頃だから、結果がわかったでしょうけど、
いったいどれくらい戻ってきたのでしょうね~~。
ははは。たくさん拾ったら、本当に大変そうです。(笑)
一つでよかったわ。
あ、お近くにいらっしゃるのですね~。
日本人だ~ということは、パリ郊外でも田舎にいらっしゃるのですよね。(笑)
はいはい、おりますよ~。ジャポネーズです。
出張とはいえ、お仕事お疲れ様です。
今日は小雨で寒いですが、明日は晴れみたいですよ。
祝日なので、お仕事もお休みですよね?
年に一度のパリ祭、楽しんでいってください。
コメント、ありがとうございました。^^
映画でもあったよね?message in a bottle だったっけ?
↑この映画にはちょっとした想い出があって、ニコラの実家でパパとママと一緒にこの映画をTVで見ていたんだけど、
ボトルの中のメッセージを何て書いてあるのかいまいち聞き取れなかったママが、
パパに「ねぇ、なんて書いてあったの?」と聞き始めて、
説明するのに面倒になったパパが「中華のラーメンの作り方とか書いてあるわけないだろうっ」って言ったら、
ママが「え?ラーメンの作り方が書いてあったの?」と、トンチンカンな答え。
シリアスなシーンを見ながら、パパと大爆笑した覚えがあるのでした。
さて、ロマンチックとは無縁なニコラの実家でしたが…(笑)
確かに、見知らぬ人と知り合うチャンスでもあるよね。
今回は子供対象だけれど…mariちゃん、日本で是非!やってみて。(笑)
カナダから、そして、Saoriちゃんのブログからようこそ~~。
昨日、彼女がリンクしていた記事でpapricaさんのところへお邪魔して、
レモンスクエアーがおいしそうだな、とブックマークに入れたところでした。
またゆっくりと過去記事を読ませていただこうと思っていたところです。
ビクトリアって…BC州なんですね。うーん、フランスからは遠いなぁ。
この距離を風船でやりとりできたら、本当にすごいですよね。風船を何重にもして。(笑)
まさに時代に逆行してるからこそ、この便りに魅力を感じます。
後ほどお邪魔しにうかがいますね。
これからもどうぞよろしくお願いします~。^^
これを見つけたとき、真っ先にbocaさんのことが頭によぎりましたよ。(笑)
それにしても10分の1の確率で届くなんて…結構戻ってくるものなのですね。
このスーパーの企画のは、一体どのくらいの確率で戻ってきたのかしら…。
そうそう、知らない人とつながる、きわめて原始的な手段だけれど、
それがかえって新鮮ですよね。
賞品はともかく、この子が当選したのか、それだけでも知りたいcocoでした。


こういうのって、新たな出会いがある可能性もあって、なんだかワクワクするよね。
bigmamaさんのところだったら…空き瓶にメッセージを流して、ってできそう!
でも、大勢でやったら、海を汚すな~、ゴミ捨てるな~って言われるかもね。
いやな時代になったものだわ。
サプライズの内容、知りたいよね!
この子が当選したのかも、興味津々!
いや、そちらに比べたら、涼しいもんです。
そりゃぁ、南のギラギラした太陽の下だったら、松崎しげるになるのもしょうがないかも。
本来、日焼けすると吸収して真っ黒になるタイプなので、
今はひたすら日焼け止め塗ってます。皮膚科の先生にも言われてしまった…。
例のごとく、春先はアレルギー症状が出てしまって。
ニコラは役所広司に似てるって言われる時もあります。
阿部ひろしにも、って。本人、?って感じらしいですけど。(笑)
キャプテン、穏やかな中にひょうきんな部分もあって、
たいていの人に緊張せずに喋れると言われてます。
だから鍵コメたんも大丈夫よ。いつかお会いできるといいね~~、本当に。